-
Pak128
Pak128.Japan
Portal
いすゞエルフバンセット
2022-07-09 23:23:17
小口混載・小荷物・パレット・冷蔵加工食品が運べます。
正直ほとんど運べません。走らせすぎて渋滞させないように気を付けてください。
おおぼけ氏の大型トラックセットから改造させていただきました。
ありがとうございます。
-
国鉄EH10形機関車・EH50形機関車(架空)
国鉄20系客車の昼行仕様版・同ぶどう色版(架空)
のセットです。
EH10形はラス様のアドオンを一部向き描画位置の仕様変更に対応させ、帯に若干の加筆をしたものです。
EH50形はEH10形を130km/h対応にしたものです。ぶどう色と直流標準色の2塗装があります。
20系客車はナハ20の座...
-
東側諸国へ向けて大量生産が実施された、世界を代表する路面電車車両「タトラカー」を製作しました。
詳細はreadmeをご覧ください。
皆様のマップの都市の混雑解消、新規路面電車路線の建設など様々な用途にご使用ください。
【収録車種】
ボギー車:タトラT3、タトラT6B5、タトラT6A5
連接車:タトラK2、タトラKT...
-
首都圏のJR各線で活躍する一般型電車各種を特盛にしたセットです。
本セットは以前とむねこ氏が公開していた「JR東日本 首都圏新系列電車セット vol.2」の既存車両のリメイク及び
新規製作車両追加版となっております。
収録車両
・901系
・209系
・E217系
・E501系
・E231系
・E531系
・E233系
・EV-E301系
・E235系
...
-
東急8000系列の地方譲渡車のうち、現在投稿されていないもののセットです。
このアドオンの制作にあたり、朱雀重工様のアドオンを改造しました。この場を借りて感謝申し上げます。
鉄道
秩父鉄道
pak128.japan
富山地方鉄道
{"dats": {"Tokyu_Local/source/Chichibu.dat": ["Tokyu8090_kuha8091\r", "Tokyu8090_de...
-
Pak128.Japan
Portal
横浜市営地下鉄セット
2022-07-02 00:42:24
横浜市内で2路線の地下鉄を運営する、横浜市営地下鉄の現有車両のセットです。
デビュー前の4000形も収録しております。
収録車両
横浜市営地下鉄3000形(A,N,R,S,V)
4000形
10000形(1次車、2次車、試作車登場時(青塗装)
改造、再公開はご自由にどうぞ
鉄道
pak128.japan
{"dats": {"YMSubway/source/YMS_3000.dat": [...
-
養老鉄道に譲渡された元東急7700系たちです。
東急車とも近鉄車とも混ぜて遊ぶことができます。
wilsonさま「東急旧6000・7000・7700系電車」
サムネイル画像は撮影者の許可を得て使用しており、鉄道系ニュースサイトからの無断転載ではありませんのでご容赦ください。
pak128japan
pak128.japan
東急電鉄
近鉄
養老鉄道...
-
神奈川県を走る(一応)大手私鉄、相模鉄道の新型車両たちをアドオン化しました。
都心直通を目的に作られた、ちょっと癖の強い期待の新車たちを、あなたのマップでも走らせませんか?
きたきゅー様の各種アドオン
pak128japan
JR東日本
pak128.japan
都営地下鉄
東急電鉄
東京メトロ
相模鉄道
埼玉高速鉄道
{"da...
-
★★★ Simutrans 25周年記念アドオン ★★★
長野電鉄本郷駅に併設されている大型商業施設、本郷ステーションデパートを箱積み駅舎で再現いたしました。
本郷ステーションデパートには飲食店やスーパーマーケット、写真館などさまざまなテナントが入居しており、毎年何十万もの市民で賑わっております。
このように駅に大型...
-
京阪特急の青い方(または快速急行)
wilson氏の京阪新塗装車に合うやつが欲しかったので。
wilson(ウィルソン)様制作の『京阪電気鉄道 新塗装一般車セット』からの改造品となります。
{"dats": {"th_keihanN3000/source/keihanN3000.dat": ["th_keihan_Mc3000(1/8)\r", "th_keihan_Mc3000(1/8)exp\r", "th_keihan_T3...
-
『T-Strorm JP』は、海外の車両を基にしたオリジナル電気機関車です。
皆様のマップの旅客・貨物輸送に是非ご活用ください。
なお、詳細はreadmeをご覧ください。
このアドオンの制作にあたり、ラピートβ様のアドオンを参考に致しました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
電気機関車
架空車両
-
常盤電鉄の子会社、夢都川モノレールに登場する車両です。2~6両の柔軟な編成が組めるほか、一等車も収録し二等車と混結が可能になっています。町にモノレールを走らせたい時や、モノレールで一等客を運びたい時に導入してみてはいかかでしょうか?
制作にあたり、ひとり様の東京モノレール2000形を改造・参考にさせてい...
-
スイス連邦鉄道(SBB-CFF-FSS)の電気機関車のセットです。
汎用D型機Re420(Re4/4Ⅱ)、山岳向けF型機Re620(Re6/6)、
200km/h・6100kwの高速汎用D型機Re460(ロゴ有・無)
の3車種6両が入っています。
2021.10.3 ver.1 公開
2021.11.6 ver.2 Re460のサイズ・色調、全車のjatabを修正
2022.6.19 ver.3 更新 Re420・Re...
-
2023.4.14 中欧客車セットに統合
統合先はこちら→https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/sks_pc_centraleurope
スイス連邦鉄道(SBB-CFF-FSS)で運行されている客車のセットです。
IC2000・EW IV・国際線用客車などIC・EC向け優等用客車11車種23アドオンを収録しています。
別に公開しているSBB機関車セッ...
-
724規格版681系、3系です。289系込みで一応ほぼ網羅。シークレットもあるよ!
……Try to outrun the west Limited Express birds to get left in the dust!……
-
(3次元世界の人には六面体に目るようですが)巷によくある八面体のサイコロです。
特殊建築物扱いです。8面体なので1~8の目が同様に確からしく出ます。
おまけでで全面1や456しか出ないサイコロなども入っているのでネット対戦でざわざわしたいときにご活用ください。
{"dats": {"quantum_dice/src/quantum...
-
JR西日本随一の俊足児。試作車からリニューアルまで。
※日本語化wikiに投稿しているものと同一です。
大ぼけ様のE657系を基に制作させていただきました。ありがとうございます。
{"dats": {"th_68x_289_2/source/289.dat": ["th_Tsc288-2000fuchi(4-1)\r", "th_T289-2500fuchi\r", "th_M289-3400fuchi(4-2)\r", "th_T...
-
山手線205系の没になったデザインです。
日本国有鉄道 205系・207系通勤型電車 & 富士急行 6000系通勤型電車セット by mifunashi
{"dats": {"205_botsu/205_yate_S_botsu.dat": ["mifunas_JRE205_Tc205_yate_S_botsu\r", "mifunas_JRE205_Tc'204_yate_S_botsu\r", "mifunas_JRE205_Tc205_yate_botsu(Tc49-60)\r", ...
-
火車風が考案した架空鉄道、常盤電鉄に登場する車両をアドオン化したものです。
平成に製造された8000系、9000系、2000系、3000系と令和に製造された4000系のセットです。readmeに編成例を記載していますが、それ以外の編成を組んだり、異なる形式同士で編成を組むことも可能です。また、常盤電鉄昭和製4ドア通勤車セッ...
-
松本電気鉄道(現:アルピコ交通)に在籍していた雑多な木造車の機器に、日車標準車体を組み合わせた松電10形のセットです。
モハとクハを収録しています。
詳しくは同封しているReadmeをご覧ください。
{"dats": {"Matsuden10/source/MER10.dat": ["kn_Matsuden10_moha10\r", "kn_Matsuden10_kuha102\r"]}, "paks": {"...
-
Prev Next addon/pak128 Counter: ?, today: ?, yesterday: ? Now viewing: ? Pak128 Train(16) 更新情報 2017/9/09 JR東日本719系セットのリメイク版を公開(nekowa) 2015/9/12 train15の投稿件数が15件に達したため次ページを作成(8235F) 投稿番号[Type]アドオン名作者投稿日画像動作確認verリンク説明等 16-10[EMU...
-
祝!全線復旧!
ということで長野県を走る中小私鉄であり長電の良きライバルであるアルピコ交通の電車のアドオンセットです。
今のところ20100系のみを収録していますが、今後各車を追加いたします。
ちょーらぴっど「東武鉄道20400型」
ぽてとふぁーまーのアルピコ交通バス
{"dats": {"ALPICO/ALPICO_20100.dat": ["...
-
Pak64
日本語wiki
アドオン/街の車
2022-06-07 12:34:38
Prev Next アドオン [編集]Citycars / アドオン 街の車 † 道路を勝手に走り回る、citycarのアドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak ディレクトリに配置してください。 ここに...
-
火車風が考案した架空鉄道、常盤電鉄に登場する車両をアドオン化したものです。
昭和時代に製造された5000系、6000系、7000系と改造車である6000系6300番台、7000系7300番台のセットです。readmeに編成例を記載していますが、それ以外の編成を組んだり、異なる形式同士で編成を組むことも可能です。
今後別枠で平成に製...
-
火車風が考案した架空鉄道、常盤電鉄に登場する車両をアドオン化したものです。
路面電車である軌道線と、軌道線に接続している鉄道線に登場する車両のセットです。大正から平成まで様々な年代の車両を収録しています。路面電車プレイのお供にどうぞ。
収録車種
―軌道線―
※路面電車車庫に出現します
50形
100形
200形...
-
戦後の混乱期に小田急線に入線したロクサン形割り当て車1800系の、車体を更新した後の姿です。
3種類の塗装ほか一通りの仕様を再現しています。
サムネイルがいろいろ誤字ってますが仕様です。
大ぼけ様の国鉄モハ63形を参考(ほか、屋根パーツを使用)に、朱雀重工様の小田急2600系の塗色を使い制作させていただきました...
-
pak128.japan向けのカントリーエレベーターです。
機能としては米倉庫の上位互換なので、特に何かを追加することなく遊べるはずです。
色違い、ロゴの有無など色々入れてあるので、お好みのものをお使いください。
(2022/05/31 更新)降雪対応しました。
{"dats": {"MEXP_CountryElevator/source/C_ELV.dat": ["MEXP...
-
10000系の後継として導入された001系電車(Laview:ラビュー)を製作しました。
車体の描画位置をnekowaさんの各種アドオンと共通化させていただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ソースの改変、および改変した作品の公開は自由とさせていただきます。
-
昨日発表された近鉄の新型通勤車のアドオンです。計画では4連から導入のようですが6両・2両も用意してあります。
きたきゅー様の各種アドオン・素体を利用させていただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
{"paks": {"vehicle.Gal_kintetsu_new.pak": ["Gal_kintetsu_Tc_x700", "Gal_kintetsu_M_x800", "...
-
長野県は大町市にある常盤発電所っぽい何かのpak64サイズ向けアドオンです。
画像サイズ以外は128のソレと違いありません。
小規模ですが一応発電します。
よろしくお願いします。
{"dats": {"Tokiwa_PP-64/source/Tokiwa_PP_64.dat": ["Tokiwa_water_power_plant_kraftwerk\r"]}, "paks": {"Tokiwa_PP-64/factory.T...
-
長野県は大町市にある常盤発電所っぽい何かのアドオンです。
小規模ですが一応発電します。
よろしくお願いします。
{"dats": {"Tokiwa_PP/source/Tokiwa_PP.dat": ["Tokiwa_water_power_plant_kraftwerk\r"]}, "paks": {"Tokiwa_PP/factory.Tokiwa_water_power_plant_kraftwerk.pak": ["Tokiwa_water_power_plant_k...
-
エイプリルフールにためてたものを公開!
-
緩急坂対応(緩坂のみ).通常のトラムとの互換性はありません.
道路が混んでても路面電車は脇の軌道敷をサラリと走らせたい,と思って作りました.
路面電車の描画位置を車線右側に寄せたものです.折り返し担当の見た目複線軌道も入れています.
【内容物】
・軌道五種(併用軌道用と専用軌道用それぞれ),面倒ですが複線から...
-
pak128.japan向け、小田急電鉄5000形・5200形・8000形のアドオンです。
詳細はReadmeをご確認ください。
Readmeに記載
Readmeに記載
小田急
{"paks": {"Odakyu_SHI/vehicle.Odakyu5000_SHI.pak": [], "Odakyu_SHI/vehicle.Odakyu5200_SHI.pak": [], "Odakyu_SHI/vehicle.Odakyu8000_SHI.pak": ["Odakyu8000_kuha8051_SH...
-
高架鉄道の駅に平行・交差して走る道路に設置可能なバス停型高架駅舎です。
基本となるパーツと、末端で手前に階段が設置されるパーツとエレベーターが設置されるパーツ、計三種を収めています。
年代設定をしており、1960年から出現します。
規格は箱積駅舎と同等なため、別途箱積駅舎と組み合わせての使用も可能です...
-
Pak128.japan other(4) Prev Next addon/pak128.japan Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 2017/02/8 前ページ投稿数超過のため新規ページへ切り替え、また一部アドオンを移設しました。(鉄) [Type]アドオン名作者投稿日画像動作確認verリンク説明等 4-14アズナス惜別記念セット白國つばめ2021/11/24120.0a...
-
三菱スペースジェット及び、三菱リージョナルジェットを制作しました。
詳しくは説明書を御覧ください。
☆スペシャルサンクス!
256pxAircraftProjectメンバー
フォロワー各位
256px航空機
3dアドオン
{"dats": {"MitsubishiSpaceJet_Vol.1_Ver1.0/dat&png/MSJ_128_1.dat": ["MitsubishiAircraftCorporation(MHI)MRJ90...
-
B777アドオン化第二弾として、極東アジア地域(中国・香港・台湾・韓国)の航空会社の機体と各塗装を制作しました。
●収録機種
B777-200/-200ER/-300/-300ER
●収録航空会社・組織
中国東方航空/中国南方航空/中国国際航空/チャイナエアラインズ/キャセイパシフィック航空/エバー航空/アシアナ航空/大韓航空/ジンエアー
一...
-
B777アドオン化第一弾として、日本の航空会社と航空自衛隊の機体と各塗装を制作しました。
●収録機種
B777-200/-200ER/-300/-300ER
●収録航空会社・組織
日本航空/全日本空輸/日本エアシステム/航空自衛隊(日本国政府専用機)
一覧画像
https://i.imgur.com/HfD0ieW.png
☆スペシャルサンクス!
256pxAircraftProjectメンバ...
-
Pak128
Portal
川崎C-1セット
2022-05-05 14:49:43
256px航空機シリーズ第4弾!
空自の輸送機であるC-1を作りました。
従来の貨物機に比べてランニングコストが高めなので、ギリギリ利益が上がる程度となっています。
256pxアドオンですが、デフォのpak128の機体と大差ない(1マスに収まる)大きさとなっています。
256px航空機
3dアドオン
{"dats": {"C-1set_Ver2.0/dat...
-
筑後川昇開橋風の交差アドオンです。
運河と鉄道の平面交差を実装します。
列車が接近時に運河の交通が遮断される、踏切の運河版です。
運河の最高速度は15km/h、鉄道の最高速度は200km/hとなっています。
更新時は交差部の挙動(制限速度など)がおかしくなることがあります。仕様上の問題のため、その時はお手数では...
-
Pak128.Japan
Portal
EAST iセット
2022-04-29 02:51:42
JR東日本の保有する総合検測車「EAST i」シリーズです。
とりあえず在来線用のE491系「EAST i-E」およびキヤE193系「EAST i-D」のみになっていますが、そのうちマヤ50やE926系もやるかもしれません。
M_Kasumi様「JR東日本E257系2000・2500番台 特急踊り子号セット」
pak128japan
事業用車
JR東日本
pak128.japan
{"...
-
パチンコ屋を4種類製作しました。
2022/04/27 2種類追加。
{"dats": {"PachinkoSet_Ver2/Pachinko.dat": ["Pachinko_UNA_CityType\r", "Pachinko_27_SuburbType\r", "Pachinko_Eva_CityType\r", "Pachinko_Diamond_SuburbType\r"]}, "paks": {"PachinkoSet_Ver2/Building.Pachinko_Eva_CityType.pak": ["Pachinko_Ev...
-
Pak128
Pak128.Japan
Portal
高架下駅舎風バス停
2022-04-26 19:40:42
高架下駅舎風バス停です。
箱積み駅舎と互換性があります。
Readme参照
{"dats": {"UnderGirderStationSet_1.0/UGS.dat": ["UnderGirderStation_TypeA\r", "UnderGirderStation_TypeB_Front\r", "UnderGirderStation_TypeB_Back\r"]}, "paks": {"UnderGirderStationSet_1.0/building.UnderGirderStation_TypeA.pak": ...
-
ドラッグするだけで複数の線路・道路(・運河 etc) を簡単に伸ばせるスクリプトです。
Front / Back の区別のある線路・道路にも対応しています。
斜め線路の建築などの機能を使うためにはホットバー対応パッチの本体 ( https://github.com/sazanamitrans/simutrans-otrp-hotbar/blob/OTRP/Readme.md ) が必要です。
...
-
Pak128
Pak128.Japan
Portal
W式田畑セット
2022-04-23 11:55:34
公共建築属性で四季に合わせて表情が変化する田畑と、コンクリ風味の用水路やそこにかかる道路橋のセットです。
気合が要りますが景観プレイにどうぞ。
個人サイトに公開しているものと中身は同一です。
-
Pak128.Japan
Portal
リニアメトロセット
2022-04-23 11:54:44
・仙台市営地下鉄東西線:2000系
・横浜市営地下鉄グリーンライン:10000形
・大阪メトロ(旧大阪市営地下鉄)長堀鶴見緑地線・今里筋線:70系・80系
・神戸市営地下鉄海岸線:5000形
・福岡市営地下鉄七隈線:3000系・3000A系
と、小断面のリニアメトロに対応した架線・リアクションプレートのセットです。
個人サイトで...
-
市内建築物セットに収録されている建物を夜対応に改造したものになります。
3Dモデルが元である都合上αチャンネルを使用したアドオンとなっているので、shadesによる一発変換ができないものになっています。
なので、Gimpにある特殊色サーチを使って特殊色をあぶりだし、該当箇所をバケツと手修正したものになります。な...
-
ウクライナの、全ての鉄道事業従事者へ。
高出力版を同梱しました。
纈纐検車『高松琴平電気鉄道1200形』を改造しました。ありがとうございます。
改造、再配布はご自由にどうぞ。
pak128japan
pak128.japan
{"dats": {"Kotoden_Ukrine /kotoden1200_ukrine.dat": ["kotoden1200_ukrine_M2c\r", "kotoden1200_ukrine_M...
-
京葉線で僅かな期間活躍したE331系電車のアドオンです。
7連が組めます。実車同様7連で20m級5連とほぼ同様の長さになります。14連で20m級10連。
夢の7+7が組めますしゲームなので永遠に走らせることもできます。やったね。
廃車のため長野へ配給された2014年3月を引退月に設定しております。年代プレイだと使える期間が...