• Pak128.Japan Portal 東武鉄道80000系 2025-02-13 11:07:58
    2025年春以降に営業運転を開始する予定の、東武野田線向け新型車両、80000系です。 2025/02/13 Pakファイルが別の場所に入っていたものを修正しました。 M_Kasumi様の東武50000系・60000系セット 朱雀重工様の京成3100形(2代目)・新京成80000形アドオン 上記のアドオンを改造・参考させていただきました。 この場を借り...
  • Pak128.Japan Portal JR四国 一般気動車・ハイブリッド車セット 2025-02-13 00:48:01
    JR四国 一般気動車とハイブリッド車のセットです。 ハイブリッド車は以前から公開しているものと同じです。 きたきゅー様の各種アドオンより改造しました。 ハイブリッド気動車 jr四国
  • Pak128.Japan Portal British Rail Class 373 2025-02-08 18:46:20
    This is Class 373 "Eurostar" add-on for pak128.japan. {"dats": {"BR_Class373_1/source/class373_1.dat": ["KHR_BR_Class373_Pw_Front_ES", "KHR_BR_Class373_SC_1_ES", "KHR_BR_Class373_SC_2_ES", "KHR_BR_Class373_FC_1_ES", "KHR_BR_Class373_BB_1_ES", "KHR_BR_Class373_FC_2_ES", "KHR_BR_Class373_FC_3_E...
  • Pak64 Portal 北アメリカ風旧型路面電車セット 2025-02-08 10:32:31
    アメリカやカナダ、メキシコを始めとした北アメリカへ19世紀末~20世紀前半に導入された路面電車を基にした車両を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・このセットには「路面電車」属性、「...
  • Pak64 Portal 京浜急行車両セット・追加セット 2025-02-01 11:40:40
    555様が制作しました京浜急行電鉄関連の各種アドオンセットを基に、引退年月などの情報および新型車両・未収録車両を追加しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【補足・注意事項】 ・一部のアドオンは既存アドオンと同一のものです。導入の際にはご注意ください。 ・横画像の長さはpak64の旧仕様(「diagonal_multip...
  • Pak64 Portal [EMU]青海電車F10000系3000番台 2025-01-31 17:10:56
    おなじみ架空鉄道シリーズの"青海電車"の新車となるF10000系を制作しました。 F8000系から続く27代目の新車です。 6年ぶりの完全新作。NetSimutransでも違和感のないzipをあなたに。 (しれっと1両500人はいります)
  • Pak64 実験室 addon/pak64/train40 2025-01-31 17:05:51
    Pak64 Train(40) Prev Next addon/pak64 Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 2022/03/10 train39の投稿が15件に達したので新規ページを作成しました - M.Kousaka 投稿時は下のタグをコピペして書き換えること &aname(noX); // ←38-1ならno1と表記 下のアドオンの次の番号を入力すること |ページ内通し番号(例:...
  • Pak64 Portal SpeedSignExtra 2025-01-31 16:21:03
    simutrans史上1,2を争うニッチ需要を満たすためなので、使う人は限られるかも。 40km/hや60km/hはあくまで雰囲気です。
  • Pak64 Portal 小規模住宅セット 2025-01-31 16:20:28
    一般的な小規模住宅のセットです。
  • Pak64 Portal 現代風住宅セット 2025-01-31 16:20:11
    現代風の住宅のセットです。
  • 【ポータル限定公開です】 上級者向けの箱積み倉庫構築セットです。 足らないパーツは作ってみよう。 ※ソース紛失につき修正不可
  • 【ポータル限定公開です。】 以前投稿した箱積み倉庫を大幅に拡張する追加セットです。 上級者向け・ノンサポ。 ※ソース紛失につき調整等はできません。 {"paks": {"way.wa-cs-pedway-ground-mh1.pak": ["wa-cs-pedway-ground-mh1"], "way.wa-cs-pedway-ground-mh2.pak": ["wa-cs-pedway-ground-mh2"], "way.wa-cs-...
  • 🧧🧨新年快乐🧨🧧 是中国铁路的机车和客车的组合。 因为是试制品,所以今后内容会变更。 {"dats": {"CNRpak_128jp_v001/source/SS3.dat": ["pf_CNR_SS3", "pf_CNR_SS3(Yízú)", "pf_CNR_SS3_5151(CYL)"], "CNRpak_128jp_v001/source/DF4B.dat": ["KHR_CNR_DF4B_Green1", "KHR_CNR_DF4B_Orange1", "KHR_CNR_DF4B_Green...
  • Pak128.Japan Portal ロードトレイン for pak128.japan α1.0 2025-01-25 13:00:00
    pak128の伝説、ロードトレインセットをpak128.japanに上陸させました。 ついでに、車運トレーラを作りました。それっぽ! 皆さんの道路交通事情の改善や高速道路貨物輸送にお役立てくださいという建前とかはさておき、個人的にはばら積みのdatがmakeobjのミスで消えたのでめんどくさいです。そのうちバージョンアップで...
  • Pak64 Portal 松本電気鉄道・アルピコ交通セット 2025-01-25 10:21:08
    長野県松本市に鉄道路線を有するアルピコ交通(←松本電気鉄道)の車両を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 このアドオンの製作にあたり、15A様、555様の作品を参考にしました。この場をお借りしてお礼申...
  • Pak64 Portal 福岡市交通局セット 2025-01-23 07:18:47
    福岡市交通局で活躍する車両のセットです。 <収録車両> ・1000N系 ・2000N系 ・3000系、3000A系 ・4000系 2025/1/23 画像が誤っていたので修正しました。再ダウンロードおよびpakファイルの上書きをお願いします。 ※車両の性能は厳密ではありません。 ※クリエイティブ・コモンズライセンスはCC-BY-NC-SAとなります。...
  • Pak64 Portal 近畿日本鉄道8A系電車 2025-01-20 07:01:01
    近畿日本鉄道で登場した新型車両、8A系をpak64でアドオン化しました。 導入方法はReadmeを参照してください。 (diagonal_multiplier=724で作成しています。simuconf.tabの設定変更は不要です。) 2025/1/20 英名が不正だったため修正しました。既存のファイルを上書きしてください。 {"paks": {"kintetsu_8a.pak": ...
  • Pak128.Japan Portal 東武8000系・2000系セット 2025-01-18 22:18:37
    2023年10月7日に60周年を迎えた東武鉄道を代表する通勤型車両の8000系と、初代日比谷線直通車両2000系のアドオンです。 [2024/8/2 更新] 一部pngの更新、ja.tabの追加をしました。pakは上書き可能です。ja.tabはtextフォルダに入れてください。 [2025/1/18 更新] 8000系のpak更新と、新たに2000系を追加しました。 この...
  • Pak128.Japan Portal 大阪市営地下鉄(大阪メトロ)新20系 2025-01-13 19:39:49
    朱雀重工氏の66系のステンレス表現でいけると確信し、勢いだけで作った品です。 先駆者に倣って、御堂筋線:21系、谷町線:22系、四つ橋線:23系、中央線:24系、千日前線:25系、OTS系全部収録……!! 容量都合によりおまけフォルダを分離しました。 ↓DLはこちら↓ https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/89 ------ #...
  • Pak64 Portal JR西日本普通電車セット 2025-01-13 15:13:49
    JR西日本の各線区で使用されている通勤・近郊用電車を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さはpak64の旧仕様(「diagonal_multiplier=1024」)に基づいています。ご了承ください。 このアドオンの制作にあたり、555様の作品を参考にしました。この場をお借りしてお...
  • Pak64 Portal 阪急電鉄・追加セット 2025-01-11 12:03:23
    555様が制作しました阪急電鉄関連の各種アドオンセットを基に、引退年月などの情報および新型車両・未収録車両を追加しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【補足・注意事項】 ・一部のアドオンは既存アドオンと同一のものです。導入の際にはご注意ください。 ・横画像の長さはpak64の旧仕様(「diagonal_multiplier...
  • 旧東側諸国を中心に世界各国へ向けて大量生産が実施されたトロリーバス車両を制作しました。 詳細は同封されている「readme.txt」をご覧ください。 ※こちらのアドオンは『W Track Project 基本セット』(制作:月島あおみ・あるみどり様)に対応しています。 ※こちらのアドオンは大ぼけ様・かわなみ様制作の各種バスアド...
  • Pak64 Portal 東武500系・N100系セット 2025-01-06 20:36:00
    東武汎用特急のリバティとスペーシアXのアドオンセットです。 リバティは3の倍数両、スペーシアXは5両以上でフレキシブルに編成を組成できます。 ------ #readme.txt 東武500系・N100系セット ※車両の性能は厳密ではありません。 ※クリエイティブ・コモンズライセンスはCC-BY-NC-SAとなります。 インストール方法 ・...
  • Pak64 Portal Re.PCCカーセット 2025-01-04 13:37:49
    アメリカやカナダを始めとした世界各地に導入された高性能路面電車車両『PCCカー』を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 なお、以前制作した同一車両アドオンとの共存は可能です。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・この...
  • Pak64 Portal フランス国鉄レジョリス 2025-01-02 18:20:35
    フランス国鉄が導入したアルストム製のコラディア・ポリバレントシリーズに属する近郊型低床デュアルモード車両のレジョリスから5カラーを含むセットです。導入方法はReadmeを参照してください。 {"dats": {"source/Regiolis.dat": ["SNCF_ClassRegiolis_HeadCar(Basse-Normandy)", "SNCF_ClassRegiolis_MidPantoCa...
  • Pak128.Japan Portal 戦前・戦中期の東急車セット 2025-01-01 14:25:50
    戦前期の私鉄電車としては異例の50両が製造された東京横浜電鉄・目黒蒲田電鉄のモハ510形(のちの東急デハ3450形)、その後継として22両が一挙に製造されたモハ1000形(のちの東急デハ3500形)、東急発足後に就役し、のち電装された広幅貫通路を持つクハ3650形をアドオン化しました。 今回の収録分は初期のダークグリーン塗...
  • Pak64 Portal Re.国鉄気動車セット 2024-12-31 13:29:47
    戦前から1987年まで、日本各地に導入された鉄道省/国鉄の代表的な気動車を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【収録車両】 ・キハ41000形→キハ04形、キハ40000形 ・キハ42000形→キハ07形 ・キハ44000形、キハ44100形、キハ44200形、キハ44500形 ・キハ10系 ・キハ20系 ・キハ35系 ・キハ45系 ・キハ40系 ・...
  • Pak64 Portal 2階建て路面電車セット 2024-12-28 12:23:55
    イギリスやアイルランドを始めとした世界各地に導入された2階建ての路面電車車両を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・このセットには「路面電車」属性、「道路」属性の車両が収録されて...
  • Pak128.Japan Portal 東武200系・250型「りょうもう」セット 2024-12-25 23:40:50
    伊勢崎線特急「りょうもう」で使用されている特急型車両、200系・250型のアドオンです。 東武鉄道
  • Pak128 Pak128.Japan Portal ahakuoku式道路セット 2024-12-24 00:01:52
    ahakuokuをはじめとするARI Project Teamが制作したPak128(.japan)向け道路アドオンです。 現段階で実装済みのパーツは一部のみですが、将来的にはパーツ追加も予定しています。 本アドオンの製作にあたり、次のアドオンを参考にさせていただきました。 ・それなりにそれっぽいインフラアドオン集(128な人様) (https...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal wa様式ホーム_拡張コンプリートセット 2024-12-23 00:34:50
    このアドオンセットは、wa様の「旅客用プラットホームセット」を改造し、 様々な駅表現を実現するためのアドオンセットを、 一括でダウンロードできるようにしたものです。 ​このセットの最終更新反映日:2024.12.23 この日までの各セットの更新、斜めホーム描画方法変更に伴う描画の変更を反映 wa様「旅客用プラットホ...
  • Pak128.Japan Portal ETR600/ETR610/RABe503形 2024-12-22 23:19:57
    イタリアやスイスなどで活躍している高速振り子電車、ペンドリーノシリーズのアドオンです。 このアドオンはFlemmbrav・Citarofahrer氏がPak192.Comic向けに作成・128jp向けに加工し、Pak192.ComicのGitHub上で公開されたソース、及び大ぼけ氏のJR東海 新幹線電車セットを参考に制作しました。 ありがとうございました。...
  • Pak128.Japan Portal 東武6000系・6050型セット 2024-12-22 22:46:33
    東武鉄道の快速向け車両、6000系と6050型のセットです。 6050型は通常塗装とリバイバル塗装、また野岩車の改修車両「やがぴぃカー」も収録しています。 このアドオンは2022年に投稿されたアドオンのリニューアル版が含まれています。 東武鉄道 野岩鉄道 会津鉄道
  • Pak64 Portal デュワグカーセット 2024-12-22 10:35:57
    西ドイツ(→ドイツ)の鉄道車両メーカー「デュワグ」が開発・生産した大型路面電車車両を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・このアドオンは『simutrans121.0』で追加された連結制限「any」を用いています。最新版、もしくは121.0以降のバージョンでの使用を推奨します。 ・...
  • 『ロープウェイセット』(制作:どじょう様)に対応したゴンドラ(車両)を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 ※一部アドオンは「食品産業」に対応しています。事前の導入をお願いいたします。 このアドオンの製作にあたり、どじょう様の作品を参考にしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ロープウェ...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal スキー場リフト 2024-12-14 12:14:10
    スキー場のリフトを再現する景観アドオンです。 ​このアドオンは建物(駅ホーム/駅舎)です。 輸送はできません。 Yoshi様「pak128.japan気候テクスチャ」 128Na様「ベースタイル変更セット」
  • Pak128 Pak128.Japan Portal バス営業所アクセサリ 2024-12-11 13:41:17
    pak128,pak128.japan向けのバス営業所用パーツです。 ​バスの営業所や車庫内に給油施設や洗車台を導入できます。 ​※バス停属性です。
  • Pak128 Pak128.Japan Portal 貨物用索道&貨物駅 2024-12-11 13:39:31
    pak128,pak128.japan向け ロープウェイ貨物用の索道駅・ロープです。 本アドオンは休日自衛隊様のロープウェイセット または九龍様のロープウェイ 基本セットと合わせてご利用ください。 休日自衛隊様 「箱根ロープウェイ」 pak128.GermanパックセットよりStation_Schuettgut,Station_Sil,LKW_Erweiterungen(Makie様他...
  • Pak128.Japan Portal 貨物用索道搬器 2024-12-11 13:38:56
    pak128.japan向けの貨物用の索道搬器(ゴンドラ)のアドオンです。 cat1,cat2,cat3,cat6,cat8版を用意しています。 本アドオンは休日自衛隊様のロープウェイセット または九龍様のロープウェイ 基本セットと合わせてご利用ください。 休日自衛隊様 「箱根ロープウェイ」
  • Pak128 Pak128.Japan Portal スマートETC料金所 2024-12-08 23:09:51
    pak128,pak128.japan向けのスマートETCの料金所です。 SISプロジェクト「景観高速道路 1車線」
  • Pak128.Japan Portal 新京成電鉄 8800形 2024-12-06 01:36:12
    闇鍋公開していたものの単品版です。実車のリバイバルに合わせて一部引退年の削除や車両の追加を行いました。 京津三条様・かわなみ様の各種アドオンを利用して制作させていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 クリエイティブコモンズの表示 - 非営利 4.0 国際に基づき使用可能とします (改造元を明記すれ...
  • Pak64 Portal イギリス風鉄道車両セット 2024-12-05 15:48:31
    イギリス各地で活躍している鉄道車両を基にしたアドオンを制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【収録車両】 <気動車> ・ペイサー(pacer):141形、142形、143形、144形 ・スプリンター(Sprinter):150形、153形、155形、158形 ・ネットワーカー(Networker):165形、166形 ・ターボスター(Turbostar):非貫通...
  • Pak64 Pak128 Pak128.Japan Portal AHNSツールバー 2024-12-05 00:05:57
    NetSimutransサーバー「AHNS」で使用されているツールバーです。 OTRP v39系列以前の本体で使用する場合は、menuconf.tabの置換作業が必要です。 詳しくは、readme (https://github.com/ahakuoku/AHNS_toolbar) をご覧ください。 本アドオンの製作にあたり、次のアドオンを参考・改造させていただきました。 ・ぼくのか...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal パーキングエリア駐車枠 2024-12-02 12:22:18
    pak128,pak128.japan向けのパーキングエリアの駐車枠です。 車両画像:大ぼけ様「citycar+α」
  • Pak128.Japan 実験室 addon/pak128.japan/train31 2024-11-27 17:34:46
    pak128.japan train(31) Prev Next addon/pak128.japan Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 2022/04/01 train30の投稿件数が15件に達したためページ作成(RykSeb) 投稿番号[Type]アドオン名作者投稿日画像動作確認verリンク説明等 31-7[E]JR貨物 ED500みつーにん2024/11/27OTRPv42ED500.zipED75重連を置き換...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal うぃっふぇモデルス3D R02 IMPREZA WRX STi GDBB 2024-11-26 21:06:00
    I doing drive with fairy.に登場する(予定の)SUBARU IMPREZA WRX STi GDB年改Bのアドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 S202も同時収録! Voxelのソースも付属します! 動画シリーズ、I doing drive with fairy.は2025年公開予定! comming soon! Read Me読んでく...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal うぃっふぇモデルス3D S01 LEGACY OUTBACK BP 2024-11-26 19:31:00
    I doing drive with fairy.に登場する(予定の)SUBARU LEGACYのアドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 Touring Wagon BLITEZN2006、B4 3.0Rも同時収録! Voxelのソースも付属します! 動画シリーズ、I doing drive with fairy.は2025年公開予定! comming soon! Read...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal うぃっふぇモデルス3D R01 S207 2024-11-26 00:02:09
    I doing drive with fairy.に登場する(予定の)SUBARU S207のアドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 S4ts、LEVORGも同時収録! Voxelのソースも付属します! 動画シリーズ、I doing drive with fairy.は2025年公開予定! comming soon! 本当は11月26日公開のはずだっ...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal 停留所拡張セット 2024-11-24 20:39:40
    128jpバニラ(初期状態)から使用可能なバス停を、  ・一方通行(片側)  ・右側通行  ・斜めタイル停留所 に対応しました。 2023.04.10 一等対応屋根つき停留所を追加 2024.11.24 カーブ終端用を追加 pak128japan公式ソース・停留所(yoshi様) 斜めタイル停留所
  • Pak128 Pak128.Japan Portal 駅ホーム入り口(バス停属性) 2024-11-24 20:07:43
    pak128,pak128.japan向け、バス停属性の駅ホーム入り口です。 バス停属性で、駅ホームに隣接する道路上に設置することで駅舎としてご利用いただけます。 本セットには、駅ホームに上がるための坂のみのタイプと、駅舎風小屋付きタイプの2種類を同封しています。 本アドオンはpov-ray(https://www.povray.org/)を使用して...