• Pak128.Japan Portal 日本国有鉄道・東日本旅客鉄道 211系電車 2024-03-25 06:00:08
    JR東日本に承継・またはJR東日本で製造された211系の詰め合わせです。 湘南色、房総色、長野色のほか、高崎線130周年ラッピング、矢絣柄、新潟色(架空)を収録しております。 また、湘南色では平屋や二階建て、113系からの転用車、3000番台のグリーン車組み込みも楽しめます。 きたきゅー様・かわごえ様・M-TREC様のアド...
  • Pak128 Portal 大阪メトロ第三軌条セット 2024-03-24 09:49:40
    2024/3/24 北急9000系を修正 大阪メトロ(と北大阪急行・大阪港トランスポートシステム)の第三軌条集電方式の車両達のアドオンです。 ・現役の大阪メトロの第三軌条集電の車両は全種入っています。  またおまけで北大阪急行の8000系/9000系とOTS系が入っています。 ・市営時代のみの車両や架線集電の車両は入っていま...
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Train19 2024-03-24 09:48:49
    Prev Next Addon128 [編集](128 tile) Trains 19 / (アドオン128) 列車19 † 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配置してくださ...
  • Pak128.Japan Portal British Rail Class 390 2024-03-23 23:18:33
    Only the initial specification is included. {"dats": {"BR_Class390/BR_Class390.dat": ["KHR_BR_Class390_DMRF1_VT", "KHR_BR_Class390_MF1_VT", "KHR_BR_Class390_PTF1_VT", "KHR_BR_Class390_MF2_VT", "KHR_BR_Class390_MS1_VT", "KHR_BR_Class390_TS2_VT", "KHR_BR_Class390_PTS1_VT", "KHR_BR_Class390_MS2_...
  • Pak128 Portal 国鉄/JR東日本211系電車 2024-03-23 13:57:43
    3/23更新:ベンチレータ撤去仕様を追加しました。 国鉄時代に製造され、今でも高崎地区や長野地区で現役な211系のアドオンです。 ・JR東海/西日本以外のすべての仕様が入っています。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 ・当アドオンの制作にあたり、M-TREC氏と555氏とnekowa氏とテヌキ車両氏...
  • Pak128 Portal しなの鉄道115系 2024-03-23 00:44:21
    3/23:更新、しなの鉄道仕様の連結設定を修正しました。 国鉄が開発・製造した直流用の近郊型電車のアドオンです。 しなの鉄道に譲受された車両と JR東日本長野支社時代の旧長野色とコカ・コーララッピング仕様が入っています。 ・基本仕様としてM-TREC製の115系に合わせております。  ダブる車両は収録していないので...
  • Pak128 Portal 泉北高速鉄道セット 2024-03-23 00:41:21
    泉北高速鉄道の一般車両達のアドオンです。 ・収録車両  100系  3000系  5000系  7000系  7020系  12000系  9300系 ・ハッピーベアルは気が向いたら作る予定です。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 ・当アドオンの制作にあたり、555氏、M_Kasumi氏、とむねこ氏のアドオンを参考にさ...
  • Pak128.Japan Portal 国鉄キハ35系セット 2024-03-20 23:24:46
    日本国有鉄道の通勤形ディーゼルカー、キハ35系のアドオンです。 通常仕様の0番台・寒地向け仕様の500番台のそれぞれ基本形式を収録しています。 詳細はreadmeをご覧ください。 ※付属のja.tabは拙作キハ20系のものに加筆する形で製作しています。使用される場合は当該ファイルに上書きしてください。 2024/3/20 公開...
  • Pak128.Japan Portal JR四国5000系マリンライナー(初期案) 2024-03-18 00:33:31
    5000系登場前に発表されたイメージ画像をもとに作成したアドオンです。 本アドオンの製作にあたっては、大ぼけ氏のJR四国5000系、あおのり氏の223系0番台、およびyoshi氏の211系グリーン車・221系を改造させていただきました。御礼申し上げます。 また、サムネイル写真は213氏(https://twitter.com/213A_)に作っていただ...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal 半屋根ホーム(wa様式ホーム) 2024-03-16 18:17:05
    このアドオンセットは、 wa様の「旅客用プラットホームセット」を改造し、 1マスのホームのうち0.5マス分のみ屋根を付けたホームになります。 このセットには斜めタイル停留所に対応したホームが含まれます。​ このアドオンは単独での使用をメインに想定したものではありません。 wa様の「旅客用プラットホームセット...
  • Pak128.Japan 実験室 addon/pak128.japan/train12 2024-03-15 21:46:36
    pak128.japan train(12) Prev Next addon/pak128.japan Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 投稿番号ナンバリング導入してみました。(Shoppingmall) train11の投稿件数が15件に達したので、ページを追加しました。(休日自衛隊) 投稿番号[Type]アドオン名作者投稿日画像動作確認verリンク説明等 12-15[EMU]JR西...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal wa様式ホーム跨線橋拡張セット Ver4.0 2024-03-15 18:18:17
    このアドオンセットは、wa様の「旅客用プラットホームセット」を改造し、 様々な駅表現を実現するためのアドオンセットです。 このセットは主に跨線橋関連のアドオンを拡張します。 2023.01.16 壁付/屋根付跨線橋ホームの改良・追加 両方向に降りれる跨線橋アドオン(階段のみ跨線橋ホーム)の追加 2023.06.24 描画...
  • Pak128.Japan Portal E259系新塗装 2024-03-08 23:02:41
    N'EXのロゴマーク付きとロゴマーク無しの二形態を収録しています。 おおぼけ様作の旧塗装とも連結できるよう、連結設定のみ改造した旧塗装も同封しています。そのまま上書きしてください。 おおぼけ様のJR東日本E259/E353/E657系電車から改造させていただきました。ありがとうございました。 サムネイル写真の提供者:匿...
  • Pak128.Japan Portal ベルリンSバーン 481系電車 2024-03-06 01:04:06
    Diese Triebwagen fahren in der deutschen Hauptstadt Berlin, der Heimatstadt von Simutrans. Sie ist die meistgenutzte Baureihe der S-Bahn Berlin und nach der Baureihe 483/484 die zweitjüngste. Bereits 1990 setzten sich Vertreter der Berliner Verkehrsbetriebe und der Deutschen Reichsbahn (die dam...
  • Pak128.Japan Portal 京成3600形セット 2024-03-03 21:42:00
    京成電鉄の再建期を支えた人気の高い通勤形車両、3600形のアドオンです。 このアドオンはラピートβ様、ひとり様、M_Kasumi様、京津三条様のアドオンを加工して制作させていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 京成電鉄 芝山鉄道
  • Pak128.Japan Portal 北陸鉄道セット 2024-03-03 17:30:42
    仕様等 収録車両は ・03系 ・7000系  ・7000形  ・7100形  ・7200形 ・8000系 ・8800番台  ・8900番台 ・7700系 です。 各型式、登場時等基本となるタイプの他に、03系は日比谷線塗装、7000系と7700系はパンタグラフのシングルアーム化後、8000系は復刻塗装を収録しています 【サムネイルの著作権】 ページ:wiki...
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Train26 2024-03-03 14:32:57
    Prev Next Addon128 [編集](128 tile) Trains 26/ (アドオン128) 列車26 † 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配置してくださ...
  • Pak128 Portal 京阪セットA 2024-03-03 14:16:47
    3.3更新:13000系の追加と新3000系のグラフィックを修正しました。 ・京阪電鉄の卵型車体と呼ばれる車両達です。 Vol.1.7収録内容 1000系(3代目)、1810系、1900系、3000系、2000系(スーパーカー)、2200系、2400系(関西私鉄初の一般冷房車)、2600系0番台、2600系30番台、5000系、6000系、7000系、7200系、8000系、9000系...
  • Pak128 Portal 京阪大津線セット 2024-03-03 14:14:01
    ・京阪電鉄の大津線系統と呼ばれる路線の車両達です。 2024/3/3 800形を追加しました。 Vol.2収録内容 80形、260形(※)、300形(※)、350形(※)、500形、600形(旧塗装)、700形(旧塗装)、800形 ・今後新型車両も追加していく予定があります。  また※がついている車両のポール時代と600/700の新塗装は  現時点ではありま...
  • Pak128.Japan Portal 近畿日本鉄道一般車セット(Ver.3) 2024-03-01 22:48:07
    2022/02/27 22:02 までにダウンロードされた方へ 発光色に関連する多数のエラーを修正しました。再ダウンロードをお願いいたします。 2021/06/16 21:10 までにダウンロードされた方へ 2050系M車の画像指定が誤っていました。修正いたしましたので、再ダウンロードをお願いします。 京都線や京都市営地下鉄烏丸線、奈良...
  • 住宅・都市整備公団の初代車両2000形(千葉ニュータウン鉄道9000形)のアドオンです。 先頭車を電動車に改造された前の仕様を2000形、改造後の仕様を9000形としています。 このアドオンはラピートβ様、ひとり様、M_Kasumi様、京津三条様のアドオンを加工して制作させていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 ...
  • Pak128 Portal 国鉄/JR581/583系電車 2024-02-25 14:36:01
    国鉄時代に製造され昼夜を問わずに寝台、昼光特急で活躍した名車、581/583系のアドオンです。 ・編成の自由度やクモヤでの配給、試運転、転属回送、臨時列車を再現するために連結設定は甘めです。  ご容赦ください。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 ・当アドオンの制作にあたり、テヌキ車...
  • Pak128 Portal イギリス国鉄 電車セット 2024-02-21 20:11:26
    1948年から1980年代までに製造されたイギリス国鉄の第一世代電車(BritishRailClass302~312)、第二世代電車の一部(BritishRailClass313~319)の各塗装が入ってます。 全てが架空電車線方式の電車かつ旧描画位置となります。 利用規約 ・NetSimutransやセーブデータ配布に伴う当アドオンの再配布は可能とします。 ・営...
  • Pak128.Japan Portal BR Class121.ver2.0 2024-02-19 20:29:07
    このアドオンは 「BR Class121」ver2.0 です。 Pak128.Japanに対応しております。 ◇概要 1960年に導入された、ローカル支線用の気動車です。2等旅客のみ運べます。 時速110km/hで走ります。 塗装は以下の2つを収録しています ・登場時(1960-2017) ・レールブルー(1965-2017) ◇連結設定について ・DMSBを基本とし...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal 箱積み駅舎128(斜め対応) 2024-02-19 16:59:59
    このアドオンは、くるり様が作成された箱積み駅舎128を 斜めタイル停留所に対応したものとなっています。 くるり/ Kuururi Ahojanen様 「箱積み駅舎128」 箱積み駅舎 斜めタイル停留所 景観を整える目的の運河・運河港属性の駅舎
  • Pak128.Japan Portal 台湾架空車セット 2024-02-17 04:03:31
    中華民國(台湾)の実質的な国鉄である台鉄の架空車のセットです。 以下の改造を行いました。 1. DC3100を改造し、1等車と食堂車を追加 2. EMU1200を改造し、1等車と食堂車を追加 3. PP-自強号を改造し、自由連結化 4. キョ光号を改造し、寝台車と1等車、制御客車を追加 5. EMU100, EMU300を改造し、を追加 akagi様...
  • Pak128.Japan Portal ミュンヘンUバーン Type A & B 2024-02-17 03:57:06
    ミュンヘンUバーンのアドオンです。 旧型車のA型とB型が含まれています。そろそろ引退するようなので、ミュンヘン行きはお早めに! かわごえ様「ソヴィエト連邦81-717/714形地下鉄電車」から改造いたしました。 datは拙作のベルリンU-Bahnを参考に作っています。 ドイツ 国境なきsimutrans U-Bahn 日本国外の乗り物、...
  • Pak128.Japan Portal Tatra T3RPLF(試供品) ver 1.0 2024-02-17 03:50:18
    チェコで活躍するタトラT3の車体更新車、T3RPLFの試供品です。 現在収録されているアドオンはクリーム色だけです。 [2024/2/17] 2両目を公開しました。 テヌキ車両様「タトラカーセット for pak128.Japan」 国境なきsimutrans 日本国外の乗り物、運行形態、設計思想などを取り入れたプレイスタイルの総称、またそれに...
  • Pak128.Japan Portal British Rail Class 700 2024-02-17 02:35:45
    This add-on is for the British Rail Class 700 train for pak128.japan. {"dats": {"BR_Class700/source/BR_Class700.dat": ["KHR_BR_Class700_DMCO1_TL", "KHR_BR_Class700_DMCO1_TL_p", "KHR_BR_Class700_DMCO1_TL_mc", "KHR_BR_Class700_PTSO1_TL", "KHR_BR_Class700_MSO1_TL", "KHR_BR_Class700_0_TSOW_TL", "...
  • Pak128.Japan Portal 京王電気軌道の単車セット 2024-02-17 02:33:16
    京王電鉄の前身、京王電気軌道が1913年の開業時に導入した1形およびその増備車の9形、15形のアドオンです。 ※市電車庫から出ますのでご注意ください。 2024/2/17 公開 大ぼけ様のN電から改造させていただきました。 この場で御礼申し上げます。 Readmeをご覧ください。 京王電鉄 {"dats": {"keio1/source/keio1.dat": ...
  • Pak128.Japan Portal 近鉄12200系(試供品) 2024-02-17 02:13:01
    ※本アドオンは試供品です。 近鉄で長らく最大両数を誇り、汎用特急車の代表格であったスナックカーのアドオンです。 2024/2/17 試供品公開 改造、再配布前には必ずReadmeをご一読ください。 近鉄 近鉄特急 {"dats": {"kintetsu_12000/source/kintetsu_12000.dat": ["kn_Kintetsu12200_mo12200_R2_type1_120", "kn_K...
  • Pak128.Japan Portal ベルリンUバーンセット ver 1.0 2024-02-16 23:31:21
    ベルリンUバーンのアドオンです。以下の車両が入っています。 小型車(Berlin_U-Bahn_Klein.pak):A3型、A3L型、G型、HK型、IK型 大型車(Berlin_U-Bahn_Gross.pak):D型、F型、H型 [2024/02/15] 連結設定を緩和し、大型車の2連が組めない不具合を解消しました。 [2024/02/16] おまけアドオンに結構な不具合があっ...
  • Pak128.Japan Portal Frankfurt (am Main) U-Bahn U2 & U3 2024-02-16 22:23:50
    ドイツ中部の都市、フランクフルトUバーンのU2 & U3をアドオンにしました。 休日自衛隊様「江ノ電セット」から改造しました。 ドイツ 国境なきsimutrans 日本国外の乗り物、運行形態、設計思想などを取り入れたプレイスタイルの総称、またそれに用いるアドオン {"dats": {"Frankfurt am main/Franfurt_U2.dat": ["Fran...
  • スウェーデンの首都・ストックホルムを走る地下鉄の旧型車のアドオンです。 [2024/2/15] 2020年に引退してしまうバグを修正しました。 かわごえ様「ソヴィエト連邦81-717/714形地下鉄電車」から改造いたしました。 datは拙作のベルリンU-Bahnを参考に作っています。 国境なきsimutrans スウェーデン ストックホルム 日...
  • Pak128.Japan Portal ソウル軽電鉄牛耳新設線 2024-02-16 04:07:44
    韓国・ソウルの新設洞から北漢山牛耳までを結ぶソウル軽電鉄牛耳新設線の車両のアドオンです。 牛耳は「うい」と読みます。 サムネは北漢山です。 ラピートβ様「名古屋市営地下鉄100形セット」 サムネ写真出典 英語版ウィキペディアのNeothinkerさん - en.wikipedia からコモンズに移動されました。, パブリック・ドメ...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal サフェージュ式軌道セット(for 128size) 2024-02-16 01:40:43
    サフェージュ式のモノレール軌道アドオンです。 橋脚の描かれたレールと、軌道の描かれた架線を組み合わせて使います。 (2024/02/16 更新) 画像指定のミスを修正 pak128.japan公式の懸垂式モノレール軌道をベースとして作成しています。 その為、pak128.japan公式軌道に準拠して作られた車両は問題なく使用できます。 ...
  • Pak128.Japan Portal 国鉄157系電車 2024-02-15 19:47:06
    157系です。とりあえず冷房化後の姿のみです。 本アドオンの製作にあたっては、ラピートβ氏の165系の冷房装置を改造して使用させていただきました。御礼申し上げます。 国鉄 国鉄型
  • Pak128.Japan Portal JR四国新型ハイブリッド気動車 2024-02-15 02:47:55
    JR四国のハイブリッド気動車です。 HB-E210あたりのスペックから適当に設定しています きたきゅー様のE129系より改造いたしました。 ハイブリッド気動車 jr四国 {"paks": {"vehicle.Gal_JRS_HV.pak": ["Gal_JRS_HV_1", "Gal_JRS_HV_2"]}}
  • Pak128.Japan Portal Ahozura式京急セット+ 2024-02-15 00:27:00
    AhozuraNSメンバーが制作した京急の車両のセットです。追加・修正・リメイク等を行った上で一纏めとしました。近年の京急の車両は大抵このセットで揃うと思います。 [2024/2/15 追加] 1500形ラッピング各種・都営5200形・都営5300形を追加しました。それに伴い「Ahozura式京急セット+」に改題しています。 このアドオン...
  • Pak128 Portal JR西日本281系電車 2024-02-12 17:28:02
    JR西日本が開発製造した関空特急用特急電車のアドオンです。 【基本的な仕様について】 ・方向転換や荷物室の扉関連はまだ再現していません。  271系追加時に再現予定です。 ・当アドオンの制作にあたり、とむねこ様、テヌキ車両様のアドオンを参考にさせていただきました。  この場を借りて感謝いたします。 制作:...
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Train27 2024-02-12 16:32:55
    Prev Next Addon128 [編集](128 tile) Trains 27/ (アドオン128) 列車27 † 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配置してくださ...
  • Pak128 Portal JR西日本183系 2024-02-12 16:27:54
    2024/02/12 連結設定を修正 ・クハ183-850番台と800番台、クロハ183-2700番台と2750番台など一部共通化している仕様があります。 ・製作にあたりnekowa様の485系とテヌキ車両様のdatを参考に改造させて頂きました。  この場を借りて感謝いたします。 制作:なるみ(@mh_narmusimu) 国鉄 特急電車 jr西日本 特急型 国鉄...
  • Pak128 Pak128.Japan Portal wa様式ホーム架線化拡張セットver2.4 2024-02-11 22:03:19
    このアドオンは、wa様が作成されたホームを架線属性・信号属性化することなどにより、様々な拡張を実現するためのセットです。 詳しい使い方はファイル内のHow_to_use.pdfを参照ください。 2023.01.04 ver1.1 駅属性のホームを積雪対応しました。 2023.02.03 ver2 一部架線属性ホームに斜めタイル描画の追加、道路架線...
  • Pak128.Japan Portal 無座 2024-02-11 08:19:53
    無座のアドオンです。列車定員を増加させることができます(出力は増やせません)。1等・2等とも対応しています。 台湾では、特急や急行も無座扱いであれば普通列車と同じ料金で乗れるようです。 サムネ画像提供:ぽてとふぁーまー(@s3gku) うちの素粒子アドオンを改造しました。 アドオンの著作権を放棄します。 ...
  • Pak128.Japan Portal 北朝鮮の鉄道セット ver.1.1 2024-02-11 08:17:34
    朝鮮半島北部で走行している鉄道車両のアドオンです。 資料が少ないので、雰囲気だけとなります。 収録車両は以下の通りです。 使用前に、使用上の注意と免責事項を必ずご確認ください。 ①平壌地下鉄  平壌地下鉄の歴代車両をアドオン化しました。  最新型の100型電動車は他の作者が公開しているので、そちらをご利...
  • ーーこのアドオンはいるか?いらないか。 2022/06/03 20(III)/50(III)/67/71/72/80/81/2000 10/30/60/90/700/600/1010/1013/1020/1030/1050/1053/1060/1063/1070/11000系が同梱されています。 あと嘘電が一編成だけいます。 琴電の車両セットです。欠けている分については既に他者(纐纈さんなど)が製造しています。...
  • Pak128.Japan Portal じょうてつ電車セット 2024-02-11 05:36:55
    定山渓鉄道は東札幌〜定山渓温泉を結んでいた東急グループの私鉄です。札幌市街と定山渓温泉を結ぶ重要な役割を長年担っていましたが、都市化への対応の遅れや貨物輸送の衰退に伴い1969年に定鉄としては廃止となりました。真駒内以北は一部ルートを変更し、札幌市中心部への直通を実現した上で札幌市営地下鉄南北線に転...
  • このアドオンセットは、eki501/荷役線(pak128japanの公式ソース)を 一部描画修正、斜めタイル停留所に対応したものになります。 eki501/荷役線(pak128japanの公式ソース) 斜めタイル停留所
  • Pak128.Japan Portal 東急8500系アルミ車 2024-02-08 07:32:48
    8500のアルミ車を追加するアドオンです。この世界では7200系のアルミ試作車が大成功したのでしょう。 イタ車様 - 東急8500系 ちょーらぴっど様 - 東急5000系 {"dats": {"Freedom_TKK8500/tokyu8500_al.dat": ["tokyu8500_alMcFront1", "tokyu8500_alMcBack1", "tokyu8500_alMcFront2", "tokyu8500_alMcBack2", "tokyu...
  • Pak128.Japan Portal 北千葉線車両セット 2024-02-08 06:04:56
    ーー もう 正直もうやめたい "本八幡行" をもうやめたい ーー 都営新宿線と直通運転を行っている北千葉線の車両アドオンです。 県営鉄道車(北総色)と住宅公団車(千葉NT鉄道色)が同梱されています。 png:ちょーらぴっど様「京成3000形セット」 dat:かわごえ様「都営新宿線10-000形」 サムネイル画像は「発車標...