• Pak128 Pak128.Japan Portal 京王バス バス停セット (斜め対応あり) 2023-12-25 10:14:48
    京王バスのバス停2種類のセットです。 OTRPv33.1以降で実装された「斜めタイル停留所」に対応したバージョンも同梱しています。そちらを利用されたい方は、「OTRP31_1_and_later」フォルダ内のpakファイルをご利用ください。 本アドオンでは、透過pngを使用しています。こちらのアドオンが正常に動作するためには、本体...
  • 2022年2月に公開した「埼玉を走るバスのバス停セット」の斜めバス停対応仕様です。 おまけ含めて新規で斜めに対応しているほか、斜めバス停の仕様上長さが足りないため、長さ調整用の透明バス停を同梱しております。 〔以下斜め非対応版の概要〕 埼玉県を走るバス事業者で代表的な3社、東武バス、西武バス、国際興業バ...
  • Pak64 Portal フランス国鉄TGVセット 2023-12-19 06:45:14
    フランス国鉄が誇る高速鉄道であるTGVを初期型のSud-EstからDuplexまでセットにしました。 編成は4両から自由に組成することができます。ouigo、inoui塗装も収録しています。 インストール方法 ・「*.zip」を解凍します。 ・「マイドキュメント\simutrans\addons\pak」フォルダに「*.pak」をコピーします。 ・日本語化...
  • Pak128.Japan 日本語wiki Addon128Japan/TransportTools 2023-12-14 09:55:14
    PAK128.Japan用の列車アドオンを掲載しています。 管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。 This page publishes train addon for PAK128.Japan. We don't vouch for published flies safety usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128.japan ディレクトリに配...
  • Pak128.Japan 日本語wiki Addon128Japan/機関車 2023-12-14 09:54:20
    PAK128.Japan用の列車アドオンを掲載しています。 管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。 This page publishes train addon for PAK128.Japan. We don't vouch for published flies safety usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128.japan ディレクトリに配...
  • Pak128.Japan Portal スイス連邦鉄道(SBB) RABe503(ETR610)セット 2023-12-05 16:59:38
    Pak192.Comicから移植したスイス連邦鉄道(SBB)の車体傾斜式電車特急、RABe503(ETR610と同型)のアドオンです。 Flemmbrav・Citarofahrer氏がPak192.Comic向けに作成・128jp向けに加工し、Pak192.ComicのGitHub上で公開されたソースをもとに制作しました。 ありがとうございました。 Danke schön! CCライセンス 表示 ...
  • Pak128.Japan Portal 新幹線100系改造車+廃車体モノレール 2023-12-05 15:18:47
    荷物新幹線とか通勤型新幹線とかダブルデッカー先頭車と化した100系と、雄別鉄道の廃車体から着想したモノレールをセットで頒布します。 コスト設定はまた変えるかもしれません。 20220731追記 このアドインは開発中のスナップショットを原作アドオンの作者様方がいらっしゃるチャットにて公開し、作者様方からの差し止...
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Train24 2023-11-29 20:12:39
    Prev Next Addon128 [編集](128 tile) Trains 24/ (アドオン128) 列車24 † 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配置してくださ...
  • Pak128 Portal 阪急神宝線セット 2023-11-06 00:19:33
    このセットでは、阪急電鉄のうち、神戸線系統及び宝塚線系統の車輛を一通り収録しております。 6000系、7000系、8000系および5000系のリニューアル車、またアメリカ特急や支線向け小型車のような一部旧型車、 ならびに4050以外の電動貨車などは、制作中のため、もうしばらくお待ちください。 この度アドオンを作成する...
  • Pak128 Portal 祝!優勝!阪神8000系甲子園号 2023-11-05 22:26:07
    祝!優勝! 甲子園球場100周年のラッピング車両です。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 ・当アドオンの制作にあたり、555氏のアドオンを参考にさせていただきました。  この場を借りて感謝いたします。 制作:なるみ(@mh_narmusimu) 阪神電気鉄道 阪神電車 阪神8000系 {"dats": {"Han...
  • B777アドオン化第零弾として、貨物型と各ハウスカラーを制作しました。 ●収録機種 B777-200/-200ER/-200LR/-200LRF/-300/-300ER ●収録航空会社・組織 ボーイング/エアブリッジカーゴ/エールフランス/全日本空輸/アエロ・ロジック/チャイナエアラインズ/中国国際貨運航空/中国貨運航空/カリッタエア/中国南方航空/エティ...
  • 国鉄151系、381系、JR東海の371系とそのカラーバリエーションのセットです。 国鉄 jr東海 {"dats": {"source/151_real.dat": ["JNR_Class151_KuRo151HeadCar(Original)", "JNR_Class151_KuHa151TailCar(Original)", "JNR_Class151_MoHa151(Original)", "JNR_Class151_MoHa150(Original)", "JNR_Class151_...
  • 実験室にあがってる同アドオンのjp向け版です。 貨物機しか入ってませんが、jpで運べるものを一通り網羅したのですごい量あります。 自動車、郵便用も付属。 コストシートがないので本家ほどしっかりしてません。大目に見てね。 なお、旅客分は入れてません。貨物だけです。 ボーイングB777型セット Vol.0(ボーイングハ...
  • Pak128 実験室 addon/pak128/Aircraft1 2023-10-28 08:59:06
    Prev Next addon/pak128 Counter: ?, today: ?, yesterday: ? Pak128 Aircraft(1) 更新情報 2022/02/09 川崎C-1セットをVer1.1へアップデートしました。 (MinagawaRailway) 2022/02/15 ボーイングB777型セット Vol.2(極東アジア地域編)を公開しました。 (MinagawaRailway) 2022/03/01 ボーイングB777型セット Vol.1(日本...
  • Pak64 Portal 国鉄485系 2023-10-24 18:11:17
    高度経済成長期に日本全国を駆け回った485系を作成しました。 Diagonal_Multiplier=724で作成していますので、標準の設定でプレイ可能です。 {"dats": {"source/485_real.dat": ["JNR_Class485_KuHa481HeadBonnet(Original)", "JNR_Class485_KuHa481TailBonnet(Original)", "JNR_Class485_MoHa484Mushroom(Original)...
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Train20 2023-10-15 22:19:17
    Prev Next Addon128 [編集](128 tile) Trains 20/ (アドオン128) 列車20 † 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配置してくださ...
  • Pak128 Portal 山陽電車セット 2023-10-15 11:03:08
    2023/10/15 小型車などを追加 ・山陽電鉄成立以降の車両達です。 (Vol.3収録内容 200系、700系(ロクサン型)、820系、850系、250系、270系、300系、2000系、3000系、3050系、2700系、2300系、3200系、5000系、5030系、6000系) ・今後新型車両も追加していく予定があります。 ・小型車は一部考証が出来ず抜けがあるかと...
  • Pak128.Japan 日本語wiki Addon128Japan/特急形電車 2023-10-09 17:21:19
    PAK128.Japan用の列車アドオンを掲載しています。 管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。 This page publishes train addon for PAK128.Japan. We don't vouch for published flies safety usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128.japan ディレクトリに配...
  • Pak128 Portal 阪急京都線セット 2023-10-09 11:29:50
    阪急電鉄の京都線の車両達です。 ・P-1形はありません。7300、8300系、京とれいん各種は制作中ですのでしばらくお待ちください。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 ・当アドオンの制作にあたり、555氏とテヌキ車両氏のアドオンを参考にさせていただきました。  この場を借りて感謝いたしま...
  • Pak128.Japan Portal 東京メトロ17000系・18000系 2023-10-08 14:27:53
    東京メトロ17000系・18000系のセットです。 こちらのアドオンは以前公開していたβ版に修正を加えた正式版となります。β版を既に導入済みの方は、お手数ですが上書きをお願いいたします。 こちらのアドオンはhtrkdk様の08系・10000系をもとに製作させていただきました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 東京メ...
  • Pak128.Japan Portal CustomSuperModel ルシエル & 京急1501 2023-10-08 05:54:46
    <2種の種別を標準搭載> 急行灯点(快特)、急行灯滅(普通)の2種形態がすべてのアドオンに搭載されています。 また、ルシエルにはウイング運用の1等があります。 <形態網羅をめざして> ルシエルロゴあり、なし、双方収録。 <本物音声を収録> 同梱の「Sound」フォルダ内の音声をコピペすることで本物音声がゲーム内で...
  • Pak128.Japan Portal CustomSuperModel 京急600 2023-10-08 05:49:14
    <2種の種別を標準搭載> 急行灯点(快特)、急行灯滅(普通)の2種形態がすべてのアドオンに搭載されています。 <形態網羅をめざして> 京急600だけのセットなのに全448両でお送りするとんでもアドオン。 イロンデルグレーのワイパーカバー、SRアンテナ有無などを再現。さらに、東洋三菱ReMixも…… <本物音声を収録> 同梱...
  • Pak128.Japan Portal 都張交通鉄道線車両セット 2023-10-07 19:45:45
    自分が創作した架空鉄道、常盤電鉄の世界に登場する地方私鉄、都張交通で活躍する車両です。戦前から戦後まで、自社製車両や他社からの譲渡車まで様々な車両を収録しています。地方を走る鉄道に、ぜひ彩を添えてみてください。また鉄道線車両は、1000系・1500系・2000系の間でのみ相互に連結が可能です。 例 1000系+15...
  • Pak128.Japan Portal 都張交通軌道線車両セット 2023-10-07 19:45:30
    自分が創作した架空鉄道、常盤電鉄の世界に登場する地方私鉄、都張交通で活躍する路面電車車両です。戦前から戦後まで、自社製車両や他社からの譲渡車、平成生まれのVVVF車まで様々な車両を収録しています。地方を走る鉄道に、ぜひ彩を添えてみてください。 制作にあたり、ウィルソン様の横浜市電セット・京都市電セット...
  • 10月6日発表の阪急電鉄の新型車両「2000系・2300系」をアドオン化しました。 おまけで先代の2000系をつけています。 Readmeに記載 阪急電鉄 阪急電車 {"paks": {"Hankyu2000_2300_SHI/vehicle.hankyu2000_SHI.pak": [], "Hankyu2000_2300_SHI/vehicle.hankyu2000_2300(2nd).pak": []}}
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Train17 2023-10-05 21:37:28
    Prev Next Addon128 [編集](128 tile) Trains 17 / (アドオン128) 列車17 † 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配置してくださ...
  • Pak128.Japan Portal 209系荷物電車・郵便電車化改造車 2023-10-04 23:36:53
    歴史にIFは禁物なんてよく言います。言うんです。ですが、そういうものはとりあえず見なかったことにして「もし、209系が京浜東北線から撤退したときにたまたま先代の荷物電車・郵便電車が寿命を迎えていたら・・・」というテイストで製作しました。 荷物車、郵便車をそれぞれひし形パンタ、シングルアームパンタでご用...
  • Pak128.Japan Portal 柏浦交通コキ104形貨車木材チップ運搬仕様 2023-10-04 23:36:51
    ※サムネイルのELはpak128.japanのものです 実は私、コンテナハウスに興味があるんです。コンテナって本当に何でも使えますよね。 ならば木材チップ輸送をするのにも使えるんじゃないでしょうか。 110km/hで木材チップを輸送できます。 大ぼけ様がyoshi様のコキ104形貨車を元に製作され実験室で公開されていたものを、リ...
  • Pak128.Japan Portal 山陽5000系 2023-10-03 23:54:42
    山陽5000/5030系のアドオンです。 3000系列と一緒にアップしていますので、v2.0.0以降をご利用ください。 更新時はGithubのみ追記します。 クーラー提供:@M_kasumi サムネ提供:@kasiwa1999 山陽電鉄
  • Pak128 Portal 阪神国道線セット 2023-09-25 22:33:06
    2023/9/25更新 pngを一部修正しました。 ・収録車種  1形/31形/71形/91形/201形 1形、31形の旧塗装と71形の鉄道線仕様までは入ってないです、ご了承ください。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 ・当アドオンの制作にあたり、テヌキ車両氏のアドオンを参考にさせていただきました。  この場...
  • Pak128.Japan Portal 京王電鉄セット 2023-09-25 21:03:12
    戦後京王電鉄の車両群です。 自分で使うために作ったものですので、使いながら気になったところを直していくかもしれません。 【収録車両一覧】 クハ1250形/サハ1250形/1800系/デハ1900形/初代1000系/2700系/2000系/2010系/5000系/6000系/8000系 6000系ならびに8000系の冷房装置の一部について、htrkdk様の京王7000系の...
  • Pak128.Japan Portal 京急800形・2000形・1500形セット 2023-09-25 00:40:03
    80年代の京急を代表する800形、2000形、1500形のセットです。 このアドオンはyoshi様、jomo様のアドオンを加工して制作させていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 京急
  • Pak128.Japan Portal JR東海 385系 2023-09-18 20:52:13
    細かいこと気にしちゃだめです ナスにもできます ラス様の383系、おおぼけ様のHOT7000系、M_Kasumi様のHC85系をごちゃごちゃしました。三氏には感謝申し上げます。 jr東海 {"dats": {"385/385.dat": ["kuro385_0", "moha385_0", "saha385_0", "moha385_100", "saha385_100", "moha385_200", "saha385_200", "kumoha38...
  • Pak64 Portal 営団地下鉄・東京メトロ 追加セット 2023-09-16 15:21:09
    555様および京王快速線様が製作しました営団地下鉄や東京メトロなどの車両を基に、最新車両や近年の動向を反映したアドオンです。 詳細はreadmeをご覧ください。 【追記】車両を追加しました。(2023/09/16) このアドオンの製作にあたり555様、京王快速線様のアドオンを参考にいたしました。この場をお借りしてお礼申し...
  • Pak128.Japan Portal 山陽3000系 2023-09-10 22:33:19
    山陽3000/3050系のアドオンです。 更新時はGithubのみ追記します。 サムネ提供:@kasiwa1999 山陽電鉄
  • ボンバルディア・トランスポーテーション→アルストムが世界各国に展開する都市型モノレール「イノヴィア(Innovia)」を、pak.nippon向けに制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 このアドオンの製作にあたり、wa様の作品を参考にしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 pak.nippon 海外 モノレール 跨座...
  • Pak64 実験室 addon/pak64/train35 2023-09-02 15:23:34
    Pak64 Train(35) Prev Next addon/pak64 Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 2017/05/01 train34の投稿が15件に達したので新規ページを作成しました - テヌキ車両 投稿時は下のタグをコピペして書き換えること // ←34-1ならno1と表記 下のアドオンの次の番号を入力すること ページ内通し番号(例:34-1)[Type]ア...
  • Pak64 Portal 阿武隈急行セット 2023-09-02 15:22:52
    福島県と宮城県を結ぶ交流電化の第三セクター鉄道「阿武隈急行」の車両を制作しました。 詳細は同封されています「readme_ja.txt」をご覧ください。 このアドオンの製作にあたり、555様の作品を参考にしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 なお、一部アドオンは555様の既存のアドオンに上書きする形での導入...
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Trucks2 2023-09-02 01:20:11
    Prev Addon128 [編集](128 tile) Trucks2 / (アドオン128) 自動車2 † 128x128ピクセル用の、プレイヤーが使うトラックやバスのアドオンを掲載しています。 管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクト...
  • Pak64 Portal 小田急電鉄セット・追加セット 2023-08-26 20:04:43
    555様やアルまど玄様が制作しました小田急電鉄関連の各種アドオンセットを基に、引退年月などの情報および新型車両・未収録車両を追加しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 このアドオンの製作にあたり、555様・アルまど玄様の作品を参考にしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 なお、一部アドオンは555...
  • Pak128.Japan Portal 名鉄AL車セット(仮) 2023-08-21 02:41:45
    長らく名鉄を支えたいわゆる「AL車」グループに属する車両のうち、その開祖的存在ながら最末期まで活躍を続けた800系と、戦時の混乱のなか3扉車として生まれた3550系を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 2023/8/21 公開(800系・3550系) ラピートβ様の各種名鉄車およびkoa様の850系・3400系を参考にさせてい...
  • wa様が開発した「pak.nippon」に収録されている各種バス停をもとに、高架道路への設置に対応したものなど各種アドオンを制作してみました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 今回の制作にあたり、wa様の各種アドオンを参考にしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 バス停 片側バス停 pak.nippon ...
  • Pak128.Japan 実験室 addon/pak128.japan/train27 2023-08-15 16:03:41
    pak128.japan train(27) Prev Next addon/pak128.japan Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 2019/04/14 train26の投稿件数が15件に達したためページ作成(wilson) 投稿番号[Type]アドオン名作者投稿日画像動作確認verリンク説明等 27-15[EMU]京成3200形セットラピートβ2019/9/18120.4.1keisei_3200.zip京成32...
  • Pak128.Japan Portal 阪神電鉄5001形(2代目)電車アドオン 2023-08-15 16:02:16
    阪神電鉄の普通電車で活躍する5001形(2代)電車アドオンです。 ※このアドオンは2019年に公開したアドオンの改修品です。 阪神電気鉄道 {"dats": {"Hanshin5001_2nd/hanshin_5001.dat": ["hanshin_5001(Mc)\r", "hanshin_5002(M)\r", "hanshin_5002(Mc)\r", "hanshin_5003(M)\r", "hanshin_5004(Mc)\r"]}, "paks": {"Ha...
  • Pak64 実験室 addon/pak64/train19 2023-08-12 14:45:56
    pak64(Train19) Prev Next addon/pak64 Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 Train18に15件のアドオン投稿がありましたので次のページに切り替えました(テヌキ車両) [Type]アドオン名作者投稿日画像動作確認verリンク説明等 19-13[DMU]日本の私鉄にありそうな気動車セット vol.2テヌキ車両2014/03/23112.1に...
  • Pak64 Portal 新JR型客車セット for pak64 2023-08-12 13:21:48
    鹿せんべい様がpak128.Japan向けに制作したアドオン『新JR型客車セット』をpak64規格向けに制作してみました。 詳細は同封されている「readme_ja.txt」をご覧ください。 このアドオンの製作にあたり、鹿せんべい様および555様の作品を参考にしました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 客車 架空車両 {"dats": ...
  • Pak128 日本語wiki Addon128/Monorail1 2023-08-09 05:26:25
    Prev Next Addon128 [編集](128 tile) Monorail 1 / (アドオン128) モノレール1 † 128x128ピクセル用のモノレールアドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。 ↑[編集]usage/使い方 † アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配...
  • Pak128.Japan 実験室 addon/pak128.japan/car2 2023-08-06 14:46:17
    pak128.japan car(2) Prev Next addon/pak128.japan Counter: ?, today: ?, yesterday: ? 更新情報 car1の投稿件数が15件に達したためページ作成(鉄) 投稿番号[Type]アドオン名作者投稿日画像動作確認verリンク説明等 2-6[トロリーバス]旧東側諸国・トロリーバス風車両セット for pak128.Japanテヌキ車両2023/8/6123....
  • Pak128.Japan Portal JR東日本E257系0番台 2023-08-03 16:07:59
    かつて中央線特急で使用されていたE257系0番台です。 ※面倒だったので合造車も含めて二等旅客のみ積載可能となっています。必要な方は書き換えてご利用ください。 このアドオンはイタ車工機様のE257系500番台を加工して制作させていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 JR東日本
  • Pak128.Japan Portal 欧州ピギーバックセット ver.1.1 2023-07-23 19:32:12
    トラックを貨車に乗せるピギーバック輸送のアドオンです。 欧州のトレーラー4種と連接貨車が入っています。 セミトレーラーは独自の描画位置を採用しており、セミトレーラーをけん引するトラクターは入っていません。 拙作セミトレーラーセット (https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3...